こんにちは!イエプラスです(‘ω’)ノ
本日も、やって良かった!リフォーム7選の続きをご紹介いたします。
.
3.窓のリフォーム
.
実例:高性能な断熱窓への交換
内容:古い窓を断熱性能の高い窓に交換。
二重ガラスやLow-Eガラスなどを使用して、温度調節を改善します。
メリット:冬は暖かく、夏は涼しく、エネルギーコストの削減にもつながる。
・寝室が寒くなくなった
・エアコンの使用が減った
・外に音漏れがしにくくなって、テレビの音を上げる事が出来る。
.
近年では、国の政策の補助金が出るケースもあるリフォームになります。
補助金制度は毎年度予算の限度などもありでいつまであるかわからないので
今のうちに、やって損のないリフォームになります。
.
4.クローゼットのリフォーム
.
実例:ウォークインクローゼットの設置
内容:小さなクローゼットを取り払って、スペースを確保し、ウォークインクローゼットを設置。
収納スペースと整理整頓の為の棚や追加する。
メリット:服やその他のアイテムを効率的に収納でき、物が見やすく取り出しやすい。
部屋がすっきりし、生活の効率があがった、などと言って頂いております。
.
本来収納すべき物をみすごしていくより、自然と片付けれるには、大きい収納を設けるより、
小さな収納が家中にあることの方が、片付けのストレスや動力を減らすので効果的です。
.
長くなりましたので、また明日続きを更新します!
リフォームのご相談はイエプラスまで!(^^)!